OLLをマスターしよう

一覧へ戻る

下2段を揃えたあと、一気に上面を揃える手順がOLL(Orientation of Last Layer)です。全部で57パターンあります。

すでに初心者用手順のStep5で、7つの手順を紹介しています。

数が非常に多いので、覚えやすい手順から覚えましょう。

十字OLL

すでに紹介している手順ですが、改めて回転記号で表記しましょう。

魚型a

手順はこちらをクリック

L' U2 L U L' U L

y' R U R' U R U2 R'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

最も基本的なOLLです。最初に覚えましょう。右手主導で回したいときは下の手順がおすすめです。

魚型b

手順はこちらをクリック

R U2 R' U' R U' R'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

最も基本的なOLLです。最初に覚えましょう。

8の字型

手順はこちらをクリック

x' U' R' D' R U R' D R

y' F R' F' Rw U R U' Rw'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

回しやすい方を覚えましょう。

A型1

手順はこちらをクリック

R2 D' R U2 R' D R U2 R

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

十字OLLの中では覚えにくい方ですが、手に馴染むまで回して覚えましょう。

A型2

手順はこちらをクリック

x' R' D' R U' R' D R U

y' Rw U R' U' Rw' F R F'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

どちらの手順も8の字型を逆再生した手順なので、8の字型とセットで覚えましょう。

十字型1

手順はこちらをクリック

R U2 R2 U' R2 U' R2 U2 R

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 5

覚えにくいですが、回しやすいので手の動きを覚えましょう。

十字型2

手順はこちらをクリック

F (R U R' U')3 F'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

3は同じ手順を3回繰り返すという意味です。出現率は低いですが、覚えやすく回しやすいです。

L字OLL

初心者用手順のStep4で、上面クロスを作る手順を3つ紹介しました。この節ではエッジがL字型になっているパターンのOLLを紹介します。

P型1a

手順はこちらをクリック

F U R U' R' F'

y2 Fw R U R' U' Fw'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

初心者用手順のStep4のL字型のパターンそのままです。

P型1b

手順はこちらをクリック

F' U' L' U L F

y2 Fw' L' U' L U Fw

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

P型Iaの左右対称型です。

P型2a

手順はこちらをクリック

(R' U' F) (U R U' R') F' R

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

P型Iaとコーナーの向きが違うので注意。手数は少ないので比較的覚えやすいです。後述する大S型aとセットで覚えましょう。

P型2b

手順はこちらをクリック

(L U F') (U' L' U L) F L'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 3

P型2aの左右反転バージョンです。後述する大S型bとセットで覚えましょう。

スクエア型a

手順はこちらをクリック

Rw U2 R' U' R U' Rw'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

魚型bの手順の最初と最後を2層回しにするだけなので非常に覚えやすいです。スクエア型bと形が似ているので、コーナーの向きで見分けましょう。

スクエア型b

手順はこちらをクリック

Lw' U2 L U L' U Lw

y2 Rw' U2 R U R' U Rw

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

魚型aの手順の最初と最後を2層回しにするだけなので非常に覚えやすいです。スクエア型aと形が似ているので、コーナーの向きで見分けましょう。右手主導で回す場合は2つ目の手順を覚えると良いです。

S型1a

手順はこちらをクリック

Rw U R' U R U2 Rw'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

スクエア型aの逆再生手順です。

S型1b

手順はこちらをクリック

Lw' U' L U' L' U2 Lw

y2 Rw' U' R U' R' U2 Rw

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

スクエア型bの逆再生手順です。右手主導で回したい場合は2番目の手順がオススメです。

S型2a

手順はこちらをクリック

Rw U R' U R' F R F' R U2 Rw'

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

S型1bとはコーナーの向きが違うので注意しましょう。あまり覚えやすい手順ではないので、ある程度覚えた後に覚えるのが良いでしょう。

S型2b

手順はこちらをクリック

Lw' U' L U' L F' L' F L' U2 Lw

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

S型2aの左右反転バージョンです。

スクエアドット型1

手順はこちらをクリック

F R U' R' U' R U R' F'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

Yパームの前半部分と同じなので、非常に覚えやすいです。

スクエアドット型2

手順はこちらをクリック

R U2 R2 F R F' R U2 R'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

スクエアドット型1とは持つ向きが違うので注意しましょう。(R U2 R') (スレッジハンマー) (R U2 R')と覚えましょう。

L型1a

手順はこちらをクリック

R' U' (R' F R F')2 U R

F' (L' U' L U)2 F

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

2通りの手順があります。手数は2番目の手順の方が少ないですが、最初の手順は右手主導でできます。

L型1b

手順はこちらをクリック

F (R U R' U')2 F'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 5

L型1aの左右反転バージョンです。

L型2a

手順はこちらをクリック

(Rw U Rw') (R U R' U')2 (Rw U' Rw')

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

大L型2aの手順を2回繰り返した形です。持つ向きは側面で揃っている上面色が手前に来る向きです。

L型2b

手順はこちらをクリック

(Lw' U' Lw) (L' U' L U)2 (Lw' U Lw)

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 4

大L型2bの手順を2回繰り返した形です。L型2aの左右反転バージョンです。

L型3a

手順はこちらをクリック

Rw U' Rw2 U Rw2 U Rw2 U' Rw

y2 Lw U' Lw2 U Lw2 U Lw2 U' Lw

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 3

持つ向きは側面で揃っている上面色が左に来る向きです。L型IIaとよく似ているので、コーナーの向きで判別しましょう。

L型3b

手順はこちらをクリック

Lw' U Lw2 U' Lw2 U' Lw2 U Lw'

y2 Rw' U Rw2 U' Rw2 U' Rw2 U Rw'

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 3

L型3aの左右反転バージョンです。回しやすい方を採用しましょう。

W型a

手順はこちらをクリック

(R U R' U) (R U' R' U') (R' F R F')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

W型bと形が似ているので、コーナーの向きで見分けましょう。

W型b

手順はこちらをクリック

(L' U' L U') (L' U L U) (L F' L' F)

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 3

W型aと形が似ているので、コーナーの向きで見分けましょう。

Y型a

手順はこちらをクリック

(R U R' U') (R' F R2) (U R' U' F')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

途中まではTパームと同じなので比較的覚えやすいです。後述の大L型1aとセットで覚えましょう。

Y型b

手順はこちらをクリック

(F U F') (R' F R) U' (R' F' R)

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 3

Y型aの左右反転バージョンですが、左手主導だと非常に回しにくいので、こちらの手順をオススメします。後述の大L型1bとセットで覚えましょう。

Sドット型1a

手順はこちらをクリック

(R U R' U') (R U' R') (F' U' F) (R U R')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

手順も長く覚えにくいので、最後の方に覚えた方がいい手順です。

Sドット型1b

手順はこちらをクリック

F (U R U2 R') (U' R U2 R') U' F'

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

手順も長く覚えにくいので、最後の方に覚えた方がいい手順です。

Sドット型2a

手順はこちらをクリック

(R U R' U R U2 R') (F R U R' U' F')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

手順は長いですが、魚型aの2つ目の手順と後述するT型1の手順を組み合わせただけなので覚えやすいです。

Sドット型2b

手順はこちらをクリック

(R' U' R U' R' U2 R) (F R U R' U' F')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

後半は後述するT型1の手順なので覚えやすいです。

R型

手順はこちらをクリック

M' U' M U2 M' U' M

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

持つ向きに注意しましょう。

一の字型OLL

初心者用手順のStep4で、上面クロスを作る手順を3つ紹介しました。この節ではエッジが一の字型になっているパターンのOLLを紹介します。

T型1

手順はこちらをクリック

F R U R' U' F'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

初心者用手順のStep4の一の字型の手順そのままです。最も基本的なので最初に覚えましょう。

T型2

手順はこちらをクリック

R U R' U' R' F R F'

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

Yパームの後半手順そのままなので覚えやすいです。

大L型1a

手順はこちらをクリック

(F U R U') (R2 F' R) (U R U' R')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

Y型aの逆再生手順です。セットで覚えましょう。

大L型1b

手順はこちらをクリック

(R' F R) U (R' F' R) (F U' F')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 3

Y型bの逆再生手順です。セットで覚えましょう。

大L型2a

手順はこちらをクリック

(Rw U Rw') (R U R' U') (Rw U' Rw')

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 5

覚えやすく、回しやすいので早めに覚えましょう。

大L型2b

手順はこちらをクリック

(Lw' U' Lw) (L' U' L U) (Lw' U Lw)

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 4

大L型2aの左右反転バージョンです。

大S型a

手順はこちらをクリック

R' F (R U R' U') (F' U R)

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

持つ向きに注意しましょう。P型2aの逆再生手順なので、セットで覚えましょう。

大S型b

手順はこちらをクリック

L F' (L' U' L U) F U' L

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 3

持つ向きに注意しましょう。P型2bの逆再生手順なので、セットで覚えましょう。

C型1

手順はこちらをクリック

R' U' (R' F R F') U R

覚えやすさ: 5

回しやすさ: 4

短い手順なので早めに覚えましょう。

C型2

手順はこちらをクリック

(R U R2 U') (R' F R) (U R U') F'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 5

やや長い手順ですが、回しやすいので手に馴染ませましょう。

I型1

手順はこちらをクリック

R' U' (F R' F' R)2 U R

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

L型1aの逆再生手順です。セットで覚えましょう。

I型2

手順はこちらをクリック

F (U R U' R')2 F'

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

L型1bの逆再生手順です。セットで覚えましょう。

I型3

手順はこちらをクリック

(Rw U Rw') (U R U' R')2 (Rw U Rw')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

L型2aの逆再生手順です。セットで覚えましょう。

I型4

手順はこちらをクリック

(R U2 R2 U') (R U' R' U2) (F R F')

覚えやすさ: 2

回しやすさ: 3

他のI型と違い、覚えにくく、出現率も低いので、最後の方に覚えましょう。

H型

手順はこちらをクリック

M' U' M' U' M' U2 M U M U M

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

最後にU2を回すと、手前と奥のエッジが反転する形になります。

ドット型OLL

初心者用手順のStep4で、上面クロスを作る手順を3つ紹介しました。この節ではエッジがドット型(上を向いているエッジがないとき)になっているパターンのOLLを紹介します。

ドット型1

手順はこちらをクリック

(R U2 R2) (F R F') U2 (R' F R F')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

長くて覚えにくいですが、途中でスレッジハンマーが2回出てくると覚えるとわかりやすいです。

ドット型2

手順はこちらをクリック

(F R U R' U' F') (Fw R U R' U' Fw')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

初心者用手順のStep4のドット型(全てのエッジが上を向いていないとき)の手順そのままです。

Q型a

手順はこちらをクリック

(Fw R U R' U' Fw') U' (F R U R' U' F')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

ドット型2とよく似ていますが、先に2層回しする点と途中にU'を挟む点に注意しましょう。Q型2種はセットで覚えましょう。

Q型b

手順はこちらをクリック

(Fw R U R' U' Fw') U (F R U R' U' F')

覚えやすさ: 4

回しやすさ: 4

ドット型2とよく似ていますが、先に2層回しする点と途中にUを挟む点に注意しましょう。Q型2種はセットで覚えましょう。

対角線型

手順はこちらをクリック

(R U R' U)(R' F R F') U2 (R' F R F')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

ドット型1とよく似ていますが、最初の手順だけ違うので注意しましょう。

V型1

手順はこちらをクリック

(F R' F' R) U2 (F R' F' R) (U' R U' R')

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

対角線型の逆再生手順です。セットで覚えましょう。

V型2

手順はこちらをクリック

(M U R U R' U' M') (R' F R F')

覚えやすさ: 2

回しやすさ: 3

M層を回すなど回しにくく、覚えにくい手順です。手に馴染ませましょう。

X型

手順はこちらをクリック

M' U2 M U2 M' U' M U2 M' U2 M

覚えやすさ: 3

回しやすさ: 4

ほとんどU面は2回転ですが、途中で1回転を挟むところに注意しましょう。